MASAKI AMSEI ホームページ

MASAKI AMSEI オンラインショップ

MASAKI AMSEI facebookページ

MASAKI AMSEI インスタグラム

Gemmafolia オンラインショップ

友だち追加

長さを間違えて、直したカウンターの脚を取り付けました✧

以前の脚↓



オイルステンを何回か塗って茶色に化粧された脚と



飾りのアイアンを取り付けたら出来あがり☆



美しい仕上がりになりました✧





リングを作るためにワックスを切り出します。

円の外周をけがいて、鋸刃を入れる穴をあけ、



ワックス鋸をゴリゴリと曳いていきます。



満面の笑み♫ (に見えます)



中も外も切り出せたら、ヤスリで整えてノギスで厚みを計測。



厚みの違うところをさらに目の細かいヤスリで整えていきます。



ベビーリングの製作過程の一部でした♫








今日は「宝石が三粒きらめくリング」を着けてみました♪



中指:石が三つ斜めに並ぶタイプ(太)、 石:タンザナイト・キュービックジルコニア

人差し指:石が離れて留まっているタイプ(細)、 石:シーブルーカルセドニー・キュービックジルコニア

地金ともにSilver925



ゆるやかな平打ちのリングに柔らかな凹凸、少しクールな雰囲気。

カジュアルな装い、普段使いに活躍してくれそう☆

男女ともにお使いいただけますよ♪



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今日のおいしいものは、友人の名古屋のおみやげ♪

両口屋是清さんの 「ささらがた」 おしゃれな和菓子です♡



開けてみると、なんとも涼しげな羊羹たち…(人´∀`).☆.。.:*・゚



目にも鮮やかな「白桃」と「れもん」は夏限定の味だそうで、爽やかな味わい♡

お隣はあんこが上品な「大納言」♪

おやつでいち早く日本の夏を堪能してしまいました (人´∀`).☆.。.:*・゚

ありがとうございます!ごちそうさまでした♡





以前紹介させていただいたバラのリング(花・棘)着用してみました♪



リング幅はは気持ち太めで少しハードな雰囲気✧



重ねづけもアリですし、パートナーとペア着けもおすすめですよ♡



お店では黄色いミニバラが綺麗に咲いています✿



こちらは多肉植物のセダム・ケープブランコ✿

葉部分がバラみたいな重なり方をしていて可愛らしいです♡



ちょっと似てますね♪






以前シルバーで展開していたリングの厚みなどを調整してK18ゴールドで製作しました☆

「ミル模様のリング」「キルティング模様のリング」

素材:K18イエローゴールド・K18ピンクゴールド



着けるとこんな感じです。



一本でも重ねづけでも活躍してくれる賢い一品ですよ。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

こちらスイカはスイカでも、スイカ味のカプリコ。

スーパーではじめて見つけたので思わず買ってしまいました♪

期間限定?前からあったのかな?



コーンもほんのり緑色。



カプリコって結構大きく見えるんですけどすごく軽くて

食べ始めると一瞬でなくなっちゃいます。

なんだか儚い食べものです。

でも小さい頃から、テンションの上がるお菓子なんですよね~

不思議(^ω^)





今日明日は縄手通りでカエル祭りですね♪



カエル好きには気になってしょうがない…♡

行ってみようかなどうしようかなと悩んでしまいます(´∀`)


こちらは梅雨つながりで6月の誕生石、ムーンストーン✧



通常のムーンストーンは白色の石ですが、

こちらは「ロイヤルブルームーンストーン」という種類。

透明の石ですが、光の加減で青く光ります✧



ムーンストーンは古代インドでは聖職者が身に着けたり、

豊穣を祈って農具につけたりと大切に扱われてきました。

梅雨とムーンストーンが大地の恵みをもたらして、カエルも喜んでいるかもしれませんね♪




とあるところの脚に使おうと思って切ってきた木材が、

ちょっと寸法を間違えて入らないことに気づき、(´・ω・`)ガッカリ…



トリマーもかけてきたんだけどなぁ…

家で直してこよう。。



店内の植物は暖かいとみんな元気✿

いい日差しが当たるのか、窓際のヘデラが元気よく成長中。

葉っぱがハート型で可愛いです♪



友人からいただいた紫色のねぎぼうず「アリウム・ギガンチューム」



この球形に3000個以上の花が咲いているみたい!(゚д゚)





欠品していた天然石リングを制作して、

石の種類も少し増やしました♪



左から「カーネリアン」「淡水パール」「ラピスラズリ」

地金はすべてK18イエローゴールドです。



着けるとこのくらいの大きさです、軽い着け心地に対して可愛らしい存在感がありますよ♫

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

最近MASAKI AMSEIのブログを見てくださる方が増えてとても嬉しいです♪

ありがとうございます!!

これからも楽しんで読んでいただけると幸いです(・´∀`・)




こんにちは、気持ちよく晴れましたね☀



棚作りがようやく終わり、店内がリニューアルしました!



アクセサリーを作りながら、休日は棚作りという日が続いてかなり大変でしたが

新しい店内でお客様をお迎えするのがとても楽しみです。



やりたいことはまだあるので、徐々に変わるAMSEIを引き続き楽しんでいただければ嬉しいです♫





リング用の石枠をつくっています。。。



模様がかなり細かいので、ルーペを覗きながらポイントで形を作っていきます。



しばらく集中した後には目が(*_*)こんな感じになります(笑)

遠くの緑…じゃなく近くの多肉植物を眺めて

目を休めつつ作業が続きます。。。




Fun Fun.2号、届いておりますー☆



今回は暗髪とメイク、パーソナルカラーの特集♪

いつもお世話になっているBrownBunnyOrchestraのアツ坊さんも載ってます✧

キレイのヒントがたくさん詰まっていますので、ぜひお手に取ってご覧くださいませ♫





ちょっとわかりづらいですが、新しく作った棚を入れました。

右の、鏡が入っているところです。



友人には「お店になってきたじゃーん」と言われます(笑)

そうですアムセイは徐々にお店になっていくんです。


本格的な夏が来る前に模様替えを予定しています。

少し暖かくなったころから始めた棚作りは、甲信越が梅雨入りした昨日に終わり、

お天道様に味方された気分☀

次は搬入が待っています(´∀`)





今日は天使がご来店♡



産まれて2ヶ月弱の赤ちゃん、可愛くて可愛くて天使のよう♡

店長も私も目尻が下がりっぱなしです♫(・´∀`・)



ベビーリングをご試着いただきました♪

こちらはお父さんお母さんのマリッジリングとお揃いのデザイン、

上部には誕生石が留められています。

ちいさなリングが小さな指に着けられている様子がとても愛らしくて、感動しちゃいましたface05



お父さんお母さんに見守られて、幸せな寝顔♡

幸せのおすそ分けをたくさんいただきました♡♡♡

お父さんお母さんのマリッジリングと一緒に、できあがるのを楽しみにしていてくださいね♫






< 2014年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
masaki amsei
masaki amsei
色とりどりの宝石。
かっこいい銀。
可愛い金。
心を込めて
ひとつひとつのアクセサリーを
お店の中で手作りしています。
オーダーも受け付けておりますので、
お気軽にご相談くださいませ。

Jewelry
【MASAKI AMSEI】
長野県松本市中央2丁目3-15アトリウムビル1F東
☎0263-50-9877
定休日 水曜日
営業時間 10時~19時
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8